番号 |
国名 |
都市名 |
コメント |
1 |
英国 |
LONDON |
巨大な都市、なんでもある(自然を除く) |
2 |
英国 |
OXFORD |
古く歴史のある町、私が訪れた時は活気が無かった |
3 |
英国 |
STRAF-UP-AIBON |
シエークスピアの生誕地、小粒だが綺麗な村 |
4 |
英国 |
BANGOR |
世界一長い駅名を持つ駅がある |
5 |
英国 |
LLANBERIS |
スノードニア国立公園入り口の村 |
6 |
アイルランド |
DUBLIN |
歴史のある古い町、活気が感じられなかった |
7 |
アイルランド |
GALWAY |
昔のアイルランド移民時代の貧しさを感じさせる町 |
8 |
英国 |
LIVERPOOL |
ビートルズゆかりの地 |
9 |
英国 |
YORK |
バイキング博物館が印象的 |
10 |
英国 |
HALTWHISTLE |
ローマ軍がここまで来ていた。すごい |
11 |
英国 |
KZWICK |
イギリスでやっと綺麗な自然を見た、湖水地方 |
12 |
英国 |
EDINBURGH |
エジンバラ城がすばらしい |
13 |
英国 |
NEWCASTLE |
ノールウエイ向けフェリー船が出る町 |
14 |
ノールウエイ |
BERGEN |
日没時間が夜中11時過ぎだった,すばらしい景色 |
15 |
ノールウエイ |
STRYN |
フィヨルドの中にある小さな村 滝や氷河がすばらしい |
16 |
ノールウエイ |
BALESTRAND |
山,湖,ユースホステルが一番綺麗な場所 |
17 |
ノールウエイ |
SOGNDAL |
民族村がすばらしい |
18 |
ノールウエイ |
FLAM |
観光客が多い、でも鉄道からの景色はすばらしい |
19 |
ノールウエイ |
OSLO |
小綺麗でまとまった都市 |
20 |
スエーデン |
STOCKHOLM |
観光客の多い都市、私には合わない都市 |
21 |
スエーデン |
LULEA |
特徴のない平坦地が何処までも続く |
22 |
スエーデン |
GALLIVARE |
何も思い出せない村 |
23 |
ノールウエイ |
NORVIK |
世界最北の鉄道駅がある町 |
24 |
ノールウエイ |
SVOLVER |
瀬戸内海の様に多島美がすばらしい |
25 |
ノールウエイ |
A |
すばらしい人たちに合い楽しい数日を過ごした |
26 |
ノールウエイ |
STAMSUND |
独人と私対スエーデン人で世界大戦の話になり,もめてしまった |
27 |
ノールウエイ |
HONNINGSVAG |
ヨーロッパ最北地(北緯71度,北極圏内)へ行く |
28 |
ノールウエイ |
LAKSELV |
雨の中バスを1時間待つが来ず、タクシーを使う |
29 |
フィンランド |
INARI |
サウナ、山歩き、ツンドラ、湖、アウトドアには最高 |
30 |
フィンランド |
ROVANIEMI |
夏休み用バス運行が終わったのを知らず、待ちぼうけ |
31 |
フィンランド |
HELSINKI |
ユース・ホステルにサウナがある、それも、泳げる広さ |
32 |
フィンランド |
TURKU |
古城と観光客の町 |
33 |
フィンランド |
ALAND |
多島美がすばらしい、観光地 |
34 |
ポーランド |
GDANSK |
綺麗で歴史を思わせる都市 |
35 |
ポーランド |
TORUN |
ドイツ人と飲みに出る、ウオッカがうまい |
36 |
ポーランド |
WARSZAWA |
巨大でスモッグのすごい都市 |
37 |
ポーランド |
KRAKOW |
アウシュビッツに行く、でも、見ると聞くでは大違い,やはり自分の目で見ないと本当の事は判らない |
38 |
独国 |
BERLIN |
物価が東欧に比べて非常に高い,長期滞在は経済的に大変だ |
39 |
独国 |
DRESDEN |
最も綺麗なB&Bが在った |
40 |
チェコ |
PRAHA |
観光客のるつぼ |
41 |
チェコ |
CESKE BUDEJOVICE |
木彫のすばらしい城があった、やはり石彫より落ち着く |
42 |
オーストリア |
WINE |
観光地、観光案内の通り、付け加える物はない |
43 |
オーストリア |
SALZBURG |
ちょうど祭りの日であった、ラッキー |
44 |
オーストリア |
INNSBRUK |
山、川、城、がまとまって在り綺麗な町 |
45 |
スイス |
ZURTCH |
スイス人の友達に合う |
46 |
リヒテンシュタイン |
LIECHTENSTEIN |
アルプスの北側で日の当たらない小さな国 |
47 |
オーストリア |
WINE |
観光地、観光案内の通り、付け加える物はない |
48 |
ハンガリー |
SOPRON |
ウインから列車で1時間なのに東欧は物価が安い |
49 |
ハンガリー |
BUDAPEST |
ドナウ川と国会議事堂は実に綺麗な取り合わせ |
50 |
ルマニア |
BRASOV |
ドラキュラ伝説の城を見に行く |
51 |
ルマニア |
BUCURESTIN |
コーヒを「ネスカフェ」と呼んでいた |
52 |
ルマニア |
CONSTANTIN |
黒海を見に行く、海は黒くなく青い綺麗な海でした |
53 |
ブルガリア |
VELIKO TURNOVO |
日曜日に到着し両替が出来ず、金がない1日を過ごす、文無しは大変だった |
54 |
ブルガリア |
SOFIA |
リラの僧院へ行く方法を間違え5回もバス・列車を乗り継ぐ,帰りは2回 |
55 |
ギリシャ |
THESSALONIKI |
やっと西欧にたどり着いたり、町に食べ物があふれている,有り難い |
56 |
ギリシャ |
KALAMBAKA |
岩の上にある僧院はすばらしい |
57 |
ギリシャ |
DELFI |
ギリシャ遺跡がすばらしい |
58 |
ギリシャ |
OLYMPIA |
オリンピックの聖火を採火する場所に行く |
59 |
ギリシャ |
NAFPLION |
地中海に面した綺麗な港町 |
60 |
ギリシャ |
ATHINA |
巨大な都市 |
61 |
ギリシャ |
SANTORINI |
白くペイントされた建物が遠目には綺麗だった |
62 |
ギリシャ |
CRETE |
紀元前20世紀の都市が素晴らしい |
63 |
エジプト |
CAIRO |
ごみごみした巨大都市 |
64 |
エジプト |
LUXOR |
観光客慣れした小商売人がたむろしている町 |
65 |
エジプト |
ASWAN |
ナイル川が綺麗だ、小商売人には参った |
66 |
エジプト |
HURGHADA |
紅海を見に来た、海は赤くない、青く澄み渡った海でした,ダイバーには最高でしょう |
67 |
ギリシャ |
ATHINA |
飛行機のチケットを安く手に入れるには良い都市 |
68 |
トルコ |
ISTANBUL |
トルコ帝国を感じさせる素晴らしい都市 |
69 |
トルコ |
KONYA |
毎年行われる、メブラーナの祭りが素晴らしい |
70 |
トルコ |
ANKARA |
首都。 他に思いつかない |
71 |
トルコ |
GOREME |
石をくりぬいた宿に泊まったのは、良い記念になった |
72 |
トルコ |
KIZALESI |
地中海の中に建つ城がすばらしい |
73 |
トルコ |
ANTALYA |
地中海、山スキー、景色、どれも素晴らしい、保養地 |
74 |
トルコ |
SELCUK |
ローマ時代の遺跡が素晴らしい、ギリシャより大きくたくさんある |
75 |
トルコ |
BERGAMA |
ローマ時代の貴族の生活は豪華だった |
76 |
トルコ |
CHANAKKALE |
トルコ人は親切だと言うと「金持ちには親切にするものだ」と答えた |
77 |
ギリシャ |
ATHINA |
中継地 |
78 |
イタリア |
NAPORI |
ポンペイ遺跡は素晴らしい、1日滞在しても全てを見られない |
79 |
イタリア |
PALERMO |
シシリー島は、ナポリと比べて何か違う、緊張した |
80 |
イタリア |
ROMA |
3回来たが3回とも泥棒に合う、気を付けていてもだめだった |
81 |
イタリア |
FIRZNZE |
中世の面影を残す芸術の町 |
82 |
イタリア |
VENEZIA |
水の町ベニス、ユースホステルから見た景色が良かった |
83 |
イタリア |
MILANO |
レオナルド・ダ・ビンチ博物館に行く、少し期待はずれ |
84 |
フランス |
CHAMONI |
山の頂上までケーブルカーで上れ最高の景色を見る |
85 |
フランス |
NICE |
季節はずれに行くが、観光客は居た |
86 |
スペイン |
BARCELONA |
オリンピック跡地は素晴らしい公園になっている |
87 |
スペイン |
MADRID |
格式の感じられる都市,料理が安くてうまい |
88 |
スペイン |
TOLEDO |
中世の城塞都市、日本には無いタイプの都市 |
89 |
スペイン |
CORDOBA |
記憶にない |
90 |
スペイン |
GRANADA |
アラブの影響を強く受けた町 |
91 |
スペイン |
MALAGA |
巨大な洞窟があり、中でコンサートが出来る設備があった |
92 |
モロッコ |
TANGER |
活気のある港町、ラマダン中で食事に困った |
93 |
モロッコ |
CASABLANCA |
映画とは違い、近代都市だった |
94 |
モロッコ |
MARAICECH |
砂漠の中にある大きな町,映画「カサブランカ」を思わせる |
95 |
モロッコ |
RABAT |
首都、大西洋からの荒波が印象的な町でした |
96 |
スペイン |
ALGECIRAS |
モロッコから帰ったすぐの港町 |
97 |
スペイン |
SEVILLIA |
怖い顔で踊るフラメンコ、歌が印象的だった |
98 |
ポルトガル |
LISBOA |
日本人と性格がどこか似ているポルトガル人 |
99 |
ポルトガル |
NAZARE |
黒人は奴隷から解放されたのに、皿洗い、便所掃除をする黒人が多い |
100 |
ポルトガル |
COIMBRA |
水、食料を持たず長距離列車に乗ってしまった、食事抜きになってしまう |
101 |
ポルトガル |
PORTO |
ワインの無料試飲会に行く、甘くて甘くて飲めなかった |
102 |
スペイン |
VIGO |
巨大な教会がある、キリスト教の力はすごいと感じた |
103 |
スペイン |
ST. SEBASTIAN |
小島を町に作り替えた感じ、頂上からの景色は綺麗 |
104 |
フランス |
BORDEAUX |
ワインの町、興味の無い自分には「猫に小判」 |
105 |
フランス |
TOURS |
沢山の城があり、見て回るのが大変 |
106 |
フランス |
PARIS |
コメント無し |
107 |
フランス |
PONTORSON |
イギリスへフェリーが出る港 |
108 |
英国 |
EXETER |
イングランド東部の小さな田舎町 |
109 |
英国 |
BATH |
ご存じ、風呂の「バス」語源発生地 |
110 |
英国 |
LONDON |
首都、 |
111 |
韓国 |
SOLE |
オンドルの宿に泊まる、今回は親切な人に合った |