イタリアのローマにて
1月10日 晴れ
今日は,バチカン市国とコロッセオ,フォロロマーノ等の市内観光をしました。
コロッセオに来るのは2回目だが,前回来たときにカメラを盗まれてしまい余りよい印象はありません。
それは、2年前に来たときです,その時は,夕方で他の観光客が少ない時間で,一番奥あたりでした。
3人の外人(私が外人かも)が近づいてきて,その内の一人が大きな手振りで一生懸命話しかけてくるのです,
その時間は2〜3分で,それほどしくこくもなく適当にあしらったつもりでした。
コラシアムを出て全体の写真を撮ろうと思いバッグの中からカメラを出そうとしたら,バッグが開いていて
カメラがないの気が付きました。中で写真を撮ったのは確かです,その後3人組に合い外に出た10分ぐらいの
間の出来事です,彼らが盗ったのを見た訳では在りませんがそれ以外には考えられません。
盗難保険の申請するために警察に証明書を発行してもらおうとしましたが,まず,警察の場所が判らない。
道で聞くが英語が通じず苦労しました,やっと、警察に行っても英語を話す人が居ない(夕食を食べに出ていた),
待たされた後,「英文で状況を書け」と言われ,今度は,私が英語辞書と奮闘してしなければなりませんでした。
やっと書きあげ,担当者がイタリア語に訳して手続きが終わったのは夜10時を回っていました。
これでカメラ代は保険で補えるが,カメラの中にあった写真が戻ってこない!!!!!!!!
犯人に言いたい「カメラはあきらめる,フィルムを戻せ」
なを,今回はYHに置いていた衣料を盗まれてしまった。
10ヶ月間の旅行で2回の盗難に遭いましたが,ローマはその内の一つでした。
